使いかけの乾物や粉類に、虫が湧いてしまった…
こんな経験ありませんか?
お米に大量発生してしまうこともあります。
茶色い小さい虫の場合、それはタバコシバンムシかもしれません。
今回は、タバコシバンムシノ駆除方法、刺されたなど害などについて
まとめてみました。
スポンサーリンク
■タバコシバンムシとは
タバコシバンムシは食品害虫で
2~3mmのサイズの茶色いカナブンのような形をしています。
小麦粉や乾燥麺、ビスケット、唐辛子や胡椒などの香辛料、
乾燥果実や干し芋、乾物、漢方薬、畳などを食害します。
貯蔵葉タバコの大害虫であり、ドライフラワーも食害します。
タバコの吸殻を溜めて放置していたり、
油粕などの肥料、ペットフードなどを開封したまま放置していると、
大量に発生して不快害虫となることもあります。
■タバコシバンムシ 駆除方法
駆除方法としては、タバコシバンムシが発生した食品などを破棄(畳は加熱処理)、
タバコシバンムシのいる部屋で市販のくん煙殺虫剤やスプレー殺虫剤で駆除し
発生源を徹底的に掃除。
台所の乾燥食品などを密閉・密封して保管し
なるべくお部屋の湿度を抑え予防しましょう。
大量発生させないためには日頃から住いの手入れが大切です!
■米びつにタバコシバンムシが発生したら!
お米にタバコシバンムシが涌いてしまった、と言う事もあるようです。
さらにはタバコシバンムシが発生してることに気付かず
そのお米を炊いて食べちゃったよ・・・・!
と言う方もいらっしゃるかも知れませんが
タバコシバンムシは人害がないと言われてますし
誤って口にしても(気持ち悪いこと以外)害はないようです。
必要以上に心配することはなさそうですね。
とは言え、もし米びつでタバコシバンムシが発生してしまったら
米びつを空にして隅々まで洗浄することをおすすめします。
お米を入れ替えるだけでは、隅に卵を産みつけてる可能性もあるので
隅々まで洗いましょう!
スポンサーリンク
「今後は虫除けに唐辛子を入れておこう」と思われた方、
残念なことに、タバコシバンムシは唐辛子さえも食べてしまいます。(汗
なので、お米は購入時の袋で、できるだけ空気を抜いて
野菜室で保管すると安心です。
精米後、2ヶ月は食味も落ちないそうですよ。
そして最後に、、、(実はここが重要でもあるのですが!)
このタバコシバンムシはお米以外の乾燥食物をより好む虫です。
つまり、米びつ以外のところで発生したタバコシバンムシが
お米まで食べに来ていた可能性があります。
ですので、タバコシバンムシが発生したお米を破棄し、
米びつを洗浄しただけで安心せずに
発生箇所の周りにある、乾物など他のものに
タバコシバンムシが発生していないか
よく確認することをオススメいたします!
■タバコシバンムシは刺す?!
タバコシバンムシ自体は人を咬んだり、刺すことはありません。
ただ繁殖してしまうとタバコシバンムシの幼虫に寄生する
シバンムシアリガタバチが発生し、人が刺されるなどの二次被害に≠ェる事があります。
特にシバンムシアリガタバチのメスに刺されると腫れや痛みを伴い、痒みが続きます
シバンムシアリガタバチは、1.5-2mm程度の細長いハチで
メスは羽根がなくアリのような形をしています。
被害は特に6月~9月にかけて多く
人が刺されるとチクッと軽い痛みがあり
1、2時間で痛みは消えますが
1、2日後に赤く貼れ、かゆみや痛みを伴い
なおるまで10日以上かかることがあります。
スポンサーリンク